aaaaaa

2008年07月16日

ダイエット中のメタボです。

昨日、「うな牛」なんていうデンジャラスなものを食べてしまったので、
今日のランチははるさめヌードル。

はるさめ

実は初めてたべるのです。

え〜、はるさめヌードルなんて思ってたんだけど
食べてみると食べごたえもあるし
味もしっかりしててうまい。
こりゃ、週2.3回食べてもいいな。

最近ちょっとやせてきてます。








posted by 渋吉 at 02:45 | Comment(0) | 日記

2008年07月15日

牛丼の名門「すき家」。
冒険的なメニューでは牛丼チェーンNo1!!

で、やってくれてますね。また。

うなぎゅう

うな丼と牛丼が一緒になった
その名も「うな牛」。

お味はそのまんま
うなぎと牛丼の味。
可もなく、不可もなくって感じ。

一度食べたら十分な逸品です。


すき家吉祥寺南店
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-11-1
   吉祥寺駅より約200m 井の頭通り沿い

posted by 渋吉 at 02:10 | Comment(0) | 牛丼屋コレクション

2008年07月13日

久しぶりのラーメン。
ダイエット中だけど、まぁ週末だからいいよね。

今日は吉祥寺の有名店。「ホープ軒」へ。

ホープ軒に行くのは久し振り。
3年ぶりくらいかな。

カウンターのみの店内は、ほぼ満席。
人気あるんだね。

基本メニューは、中華そばと、チャーシュー麺のみ。
それに、玉子や、もやし、メンマといったトッピングがある。

今日は、普通の中華そばに味付け玉子をオーダー。


待つこと5分ほどで登場。
ドンブリがでかい!
ボリュームはかなりありますな。

スープは、結構油がキツメ。
「こってり」っていう感じは少ないかな。
お味も薄め。
あっさりなのか、こってりなのかよく分らないスープ。

麺はかなり柔らかめ。
スープを吸って、どんどん膨らんでくる独特の麺。
好みが分かれる麺だけど、僕は好き。

味付け玉子は、
一言で言うと「おでんの玉子」。
最近のラーメン屋さんではあまり見かけない
カチカチタイプだけど。
これはこれでおいしい。

超うまい!!って感じじゃないんだけど、
なんとなく美味しい。
これが、人気店のいわれでしょうか。

また、3年後くらいにたべたいな。


ホープ軒本舗
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-14-12
ホープ軒
posted by 渋吉 at 21:01 | Comment(0) | 吉祥寺ラーメン

2008年07月11日

只今、ダイエット中のメタボです。

最近、かなり真面目にダイエットしている成果が出てきたかも!?
ちょっと前に、ピークの81kgだったのが、
今日現在、なんと76kg!!
マイナス4kg!!すごくねぇ?

まだまだ、気は抜けません。
ということで、今日も阿佐ヶ谷駅で降りて、吉祥寺まで歩き!
念を入れて、歩く前に「VAAM(ヴァーム)」も飲みました。
「軽い運動で、体脂肪を燃やす」そうです。

VAAM

いつものルートよりちょっと遠回りして
たっぷり約1時間かけて帰宅。

今回のダイエットは本気です。
夏は恋の季節ですからね!

じゃ、お休みなさい。
不眠はダイエットの天敵だそうです。
posted by 渋吉 at 01:16 | Comment(0) | 日記

2008年07月10日

只今、ダイエット中メタボです。
最近カロリーをけっこう気にしてます。

なので、今日はヘルシーに寿司っす。

今日は、サンロードの元祖寿司だど。

元祖寿司 元祖寿司 元祖寿司

左は中トロ。おいしい。
真中はエビ天。天むすみたい。

いろいろと1000円分くらい食べました。

値段は105円のものが多い。
品切れも多いけどね。


で、全然話は変わるけど、
プロピアが東京地裁に民事再生法の適用を申請したそうですな。

ショック。。。

私は薄毛予備軍なのでいずれお世話になると思ってたのに。。。
なんせ、じいちゃん、とうちゃん、にいちゃんが薄毛。
薄毛のサラブレッドですよ。私。

好きな番組のテレ東の「給与明細」も終わっちゃうのかなぁ。
あれ、昔から好きなんだよね。

はあ、是非うまく再建してほしいものです。





posted by 渋吉 at 01:58 | Comment(0) | 吉祥寺すし(寿司/鮨)

2008年07月06日

今日は久しぶりに吉祥寺でラーメンす。
前日、深夜まで飲んでいて二日酔い気味なので
あっさりラーメンが食いたい。

で、今日行ったのは「さくらい」

サンロードの三浦屋地下の食堂街にあるラーメン屋さん。
店内はテーブル席とカウンター。
年配お客さんが目立つ。

今日はチャーシュー麺を注文。

さくらい

見るからにあっさり。
具はチャーシュー、メンマ、わかめ、ねぎ、そしてウズラの卵。
ウズラの卵が入っているラーメンを初めて見た。。。

チャーシューは4枚。
チャーシューはしっかり味が付いていて、おいしいけど
チャーシュー麺というからにはせめてもう1枚乗せてほしいな。
950円もするんだしね。

昔懐かしのラーメンって感じ。
私の母親とかが好きそうな感じ。
飲んだ後に食べたいって感じのラーメンかな。

ちなみに食後にパチンコ行って負けました。。。
posted by 渋吉 at 00:50 | Comment(0) | 吉祥寺グルメ

2008年07月04日

今日のお昼はうどん。

突然ですが、私は麺類が大好き。
1日3食麺でも全然いけます!

今日行ったのは、宮益坂の上のほうにあるうどん屋さん「澤乃井」。

店内は芸能人のサインがいっぱい。
なかなかの人気店です。

今日は、14:00以降から頼めるセットメニュー
「うなわさセット」を注文。

澤乃井上

釜揚げうどんと小さいうな丼のセット。

うまい!

うどんは、コシがしっかりしたタイプじゃなくて、
ツルツルしたやわらかめのうどん。
太さや長さがまちまちで見た目は良くないけど
手打ちっぽくておいしい。

うなわさセットもお勧めだけど、
ここのお勧めは、釜揚げうどんと、小エビの天丼がセットになった
「釜ちょこセット」。
天丼はかなりおいしいよ。


釜あげうどん 澤乃井
東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル 1F

posted by 渋吉 at 01:34 | Comment(0) | 渋谷グルメ

2008年07月03日

吉祥寺のヨドバシでUSBメモリ買ったよ。
自分、パソコンに強いほうじゃないんで、店員様の言うがままに購入。。。

USBメモリ購入

BUFFALOの4GBのやつ。

キャップがなくて、「シャキンッ」って出るやつっす。

USBメモリ購入

一応、ヤマダ電機にも行ってみたんだけど、
ガラガラだった。。。
大丈夫なのかね?あれで。
ヤマダはなんか接客良くないし個人的にはあんまりだなぁ。

ラオックスもガラガラでした。。。

吉祥寺電気戦争はヨドバシの一人勝ちだね。


ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
東京都 武蔵野市吉祥寺本町1-19-1
電話番号:0422-29-1010 
営業時間:09:30 - 22:00
posted by 渋吉 at 01:14 | Comment(0) | 日記